こんにちは。eco住まいるです。
暖冬だなぁ~( ˘ω˘ )と思っていた矢先、急激に寒くなりましたね。
11月に入っても、日中は夏のように暑い日が何日も続きました。
かと思えば、雹が降ったり…異常現象だな~と感じることが増えています。
なぜ、このような極端な気象現象が頻発するようになったのでしょうか。
その理由の一つに、「地球温暖化」の影響が指摘されています。
「地球温暖化」よく耳にする言葉ですが、その実態をご存知でしょうか。
わたしたちが住んでいる地球は、太陽の光によってあたためられ、
地球から宇宙へ逃げる熱を「温室効果ガス」と
呼ばれるガスがつかまえて、わたしたちが生活しやすい温度にしてくれています。
ところが、この温室効果ガスが増えすぎると、地球の温度調節がうまくできなくなって、
「地球温暖化」という問題が起きてしまうのです!
この温室効果ガスには、「二酸化炭素」や「メタン」といったいくつかの種類があり、
その中で、地球温暖化の1番の原因といわれるのが「二酸化炭素」といわれています。
二酸化炭素は、私たちの生活には欠かせない
自動車を動かしたり、電気を作ったり、ゴミを燃やしたりすることで発生します。
そして、地球温暖化の2番目の原因といわれるのがメタン。
メタンは、牛や豚などの家畜のゲップや天然ガスを掘り出すときなどに出てくるものです。
「二酸化炭素」や「メタン」といった温室効果ガスが増えすぎたのは、
乗り物を動かしたり、電気を生み出すもとになる、石炭や石油、
天然ガスなどをたくさん燃やしたりしたことや、食料などにするための
家畜をたくさん育てたりしていることが原因ということです。
全て私たちの生活に関わってくるものだということですね・・・(゜o゜)
では、「地球温暖化」を防止するに私たちが普段の生活で取り組むことができることは何でしょう。
例えば買い物をするときに、エコバッグを持参すること。
輸送の際に排出される二酸化炭素に配慮して地元に近い産地の食品を選ぶこと。
省エネタイプの製品や、サステナブル(持続可能性)に配慮した製品を選ぶことなどです。
最近は「サステナブルファッション」として、古着をリメイクした服や、
ペットボトルを再利用したスニーカ―などをよく見かけるようになりました。
また、ホテルなどで滞在中のシーツ交換不要に協力すると
別のサービスが受けられるような脱炭素化の取り組みも行われています( ˘ω˘ )
脱炭素化に向けた選択がしやすい社会になってきているなと感じています。
何が脱炭素につながるか、私たち一人ひとりがそれに気づくことはとても大切です。
無理をして我慢するのではなく、日々の暮らしの中で楽しみながら取り組むことが
長く続けるためのコツだと思います。
未来の地球を守るために、世界中の国で「地球温暖化の防止」に向けて、
様々な取り組みが行われています。
地球温暖化は、地球全体に影響する大きな問題だからこそ、
みんなで力を合わせて解決していくことが大切です。
みなさんも早速、地球のための無理なく続けることができる
取り組みをはじめてみましょう!!